男の気ままな一人旅ブログ

一人旅と日常の暮らし

瀬戸内海の景色を楽しむベンチとは?高松港・せとしるべ

こんにちは。今回は香川県高松港のフェリー乗り場から赤灯台(せとしるべ)までぶらり散歩した様子を紹介します。サンライズで早朝高松に到着して、まず初めに感じたことは磯の香りです。海が近い!それで高松港まで歩きました。瀬戸内海を眺めることできフ…

サンライズ瀬戸下りシングル乗車記!おすすめの車窓・注意点

こんにちは。今回はサンライズ瀬戸シングル東京→高松下りの乗車記になります。21時頃9番ホーム4号車乗車口にはシャワーカードを買う人が早くも並んでいました。入線時刻は21時25分。1号車の先頭でサンライズの入線を待ちます。 車内探検とシングル…

10時打ちでサンライズ瀬戸のシングルDXを取得!失敗と成功した話

こんにちは。人生で一度は寝台特急サンライズに乗ってみたいと思っていました。その中でも最高ランクのA寝台シングルデラックス。 昔ふらっと立ち寄った旅行代理店の窓口でサンライズの切符を購入しようとしたところ人気のため売り切れでした。 いろいろ調…

若洲公園キャンプ場で初ソロキャンプ!楽しい春キャンと注意点

こんにちは。今回は東京の若洲公園キャンプ場でソロキャンプしてきました。若洲公園キャンプ場は江東区沿岸に位置するので空と海がきれいです。土日祝日はすぐに予約でいっぱいになるほど人気があります。 春になり気温が温かくなってきたのでバイクや自転車…

カスタマカフェ八重洲・滞在記!東京駅すぐ鍵付個室は休憩に最適

こんにちは。今回は東京駅近くの鍵付個室のあるネットカフェに行きました。東京駅八重洲北口から徒歩6分とアクセスが良く高速バスの待ち時間や休憩に便利なお店です。カレーの食べ放題をやっていて、店内はカレーのいい香りのするきれいなお店でした。 カス…

ドーミーイン後楽園・ブログ宿泊記!東京安くて無料サービス充実のホテル

はじめまして。今回は以前から気になっていたドーミーイン後楽園のキャビンタイプのお部屋に宿泊しました。ドーミーインと言えば夜鳴きそばなどの無料サービスが充実している有名なホテルです。東京に宿泊する場合、通常のお部屋は1泊1万円は超えますがキャ…